デビューまでの流れ

FLOW

配信環境があれば、日本全国どこからでもご応募可能

あなたが”自分らしさ全開”で輝くために、
心を込めてサポートいたします!

ぶいわんのVtuberオーディションでは、配信環境さえあれば、Vモデルをお持ちでない方でもご応募いただけます!
オーディションは、すべてリモートで行うため、日本全国どこからでも参加できます。

また、デビュー前の準備期間では、一人ひとりが自分らしく、安心して活動をスタートできるよう、
経験豊富なマネージャーが多方面から丁寧にサポートいたします。

「私の個性で、誰かの心を元気にしたい」
「特技を活かして、心躍るような企画を発信したい」

そんな熱い想いを持つ方のご応募を、心よりお待ちしております。
あなたが踏み出す“本気の第一歩”を、ぶいわんが全力で応援します!

  1. 01

    応募フォームからご応募

    まずは、以下の応募フォームよりご応募ください。

    エントリーはこちら

  2. 02

    一次審査
    書類(応募フォーム)選考

    応募フォームの内容をもとに、一次審査を行います。
    選考の結果、一次審査を通過された方には、担当者よりメールにてご連絡します。

    ※ご提出いただいた情報は、守秘義務に則り厳重に管理いたします。

  3. 03

    二次審査
    テスト録音・履歴書の提出

    二次審査では、テスト録音と履歴書をメールにてご提出いただきます。
    内容を確認したうえで、オンライン面談の日程を調整させていただきます。

    テスト録音
    ・ご自宅での録音で構いません。
    ・配信環境の確認も兼ねております。
    ・あなたの個性と才能を、セリフや歌声に乗せて、思う存分表現してください!
    履歴書の提出
    ・履歴書の形式は自由です。PDF・Googleドキュメント・画像など、いずれの形式でもご提出いただけます。(郵送も可能です)
  4. 04

    二次審査
    オンライン面談
    (所要時間:5分~30分程度)

    面談では、活動方針や今後目指したいビジョンについてお伺いします。
    あなたのVtuberへの真剣な想いや目標を、ぜひお聞かせください!

  5. 05

    合格発表・所属決定!

    合格通知は、メールでお知らせします。
    審査を通過された方は、当社所属のVtuberとして、
    正式に活動を開始するための準備が始まります!

  6. 06

    デビュー前の準備期間

    準備期間では、あなたが自分らしく安心してデビューの日を迎えられるよう、
    経験豊富なマネージャーが配信サポートやお悩み相談を含め、しっかりとサポートいたします。
    理想やご希望に寄り添いながら、「Vモデル」と「キービジュアル」を無償で制作し、
    あなただけの魅力をかたちにしていきます。

    また、ご希望の方には、デビューと同時に「歌ってみた」動画を投稿できるよう、
    制作面でも丁寧にサポート
    します。
    活動に必要な準備を一つひとつ整え、万全の体制でデビューに臨みます!

    ※準備期間のサポートも、すべてリモートで行います。

    デビューまでの準備ステップ
    01.各アカウントの準備
    02.三面図の作成
    03.モデル制作
    04.キービジュアルの作成
    05.デビュー配信の準備(機材、配信画面、BGM、台本準備など)
  7. 07

    デビュー

    すべての準備が整ったら、いよいよデビューです!
    今回のオーディションに合格した方は、2025年内のデビューを予定しています。
    さらに、デビューしたすべてのVTuberが2026年内に収益化を達成できるよう、
    当事務所が全面的にサポート
    !あなたの個性や魅力を最大限に引き出し、
    日本中のユーザーの心に元気を届けられるよう、
    スタッフ一同が継続的にサポートしていきます。

    また、活動は基本的にリモートで行うため、場所にとらわれることなく、
    ご自身の好きな環境でのびのびと活動
    できます。
    あなたの真摯な挑戦を、ぶいわんが心を込めて応援し続けます!